 |
2008年8月30日(土)号
|

ソフトテニス関連ホームページ(URL)の情報を毎週土曜日更新で紹介しています。
現在、一緒にがんばってくれるライターさん募集中! コチラ
|
ガット張りデータ発表!~インターハイ2008埼玉
-株式会社ゴーセン HP(2008/8/29更新)
http://www.gosen.jp/news/detail_top_080829124149.html
「ミクロパワー」と「ミクロ」が圧倒的に支持されているなか、近年はゴーセンだけのハイブリッドガット「剛戦X」シリーズの使用率が高まっているとのことです。【編集部 Hosho】
|
「まだまだソフトテニスも捨てたもんじゃないぞ!」
-『BRIDGE』じすたさんのブログです。(2008/8/27更新)
http://bridgexysta.blog11.fc2.com/blog-entry-340.html
白子で行われた、主に同好会が集う全日本学生オープンを観戦した様子が綴られています。実は、僕もひっそりとその大会に参加していました…【編集部 Hosho】
|
学校に「ちちんぷいぷい」の取材が来た☆
-只今恋愛ちゅ~(ブログ)(2008/8/28更新)
http://mblg.tv/07110504/entry/109/
ソフトテニス部がインハイ2位ということで、朝礼での表彰の様子や練習の様子も撮影されたとのことです。【編集部 Hosho】
|
「若者が入ってこない…」
~石狩管内スポーツフェスタ2008
-デジカメ持って野に山に(ブログ)(2008/8/30更新)
http://tarumaezan.exblog.jp/8945122/
テニスに復帰し10年数年ぶりに対戦した相手が殆ど見覚えがあるという今の現状を、おかしく思いつつも憂いているHATAさんのブログです。【編集部 Hosho】
|
理想のカットサーブ、究極のカットサーブ
-ソフトテニス うまくなる?練習方法(ブログ)(2008/8/30更新)
http://softtennis365.blog95.fc2.com/blog-entry-49.html
理想とされるカットサーブのメリットとデメリット、そしてその注意点に関して夏色のNantyさんによる考察が綴られています。【編集部 Hosho】
|
最後はじゃんけん大会でお宝ゲット!
-No Tennis No Life(ブログ)(2008/8/27更新)
http://blogs.yahoo.co.jp/racquetshoptajimaya/43043701.html
ソフトテニスフェスタ最後はじゃんけん大会で終わりました。かなりレアな景品もあったそうです。【編集部 Hosho】
|
【大会結果】埼玉クラブリーグ戦(1部・2部)
-M’s社長ブログ(2008/8/25更新)
http://blogs.yahoo.co.jp/ts_ms1026/24647871.html
1部の1位は東京電力埼玉。2部の1位は川口I.S.Cで、川口I.S.Cは1部昇格となりました。【編集部 Hosho】
|
190人が研修大会に参加!~和歌山県
-和歌山のスポーツ - AGARA紀伊民報(ニュース)(2008/8/31更新)
http://www.agara.co.jp/modules/sports/article.php?storyid=152241
田辺・西牟婁中学校体育連盟のソフトテニス専門部は28日、白浜町日置のテニスコートで1、2年生男子を対象にした夏季研修大会を開いた。(本文より)【編集部 Hosho】
|
全国大会で2位!
~姫路と丹波の小6ペア
-神戸新聞(ニュース)(2008/8/30更新)
http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/0001392512.shtml
自宅は50キロ以上離れている2人だが、息はぴったり。「中学ではいいライバルになりそう」と卒業後も対戦を楽しみにしている。(本文より)【編集部 Hosho】
|
|
ホームページの更新情報をお送りください。
こちらのページでとりあげさせていただきます。
antena@st-on.jpまで。
(あなたのサイトからソフオンへのリンクについてはこちら)
|