 |
2008年1月12日(土)号
|

ソフトテニス関連ホームページ(URL)の情報を毎週土曜日更新で紹介しています。
現在、一緒にがんばってくれるライターさん募集中! コチラ
|
ラケットの収納場所「じゃ~ん」
- ソフトテニス☆らくがき帳(1/17更新)
http://ameblo.jp/love-mamarin/entry-10066252192.html
一家でソフトテニスを楽しまれている方のブログより。そこらへんにちらかっていたラケットの新たな収納場所とは・・・・?(編集部F)
|
気分は松岡修造(笑)@高田馬場
- ゆーるゆる日記(1/16更新)
http://yu-ruyurudiary.at.webry.info/200801/article_9.html
もと大学の同好会でソフトテニスをされていた方のブログです(編集部F)
|
伊勢原高校 ソフトテニス部
関東大会でベスト6
- タウンニュース (1/18更新)
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/02_iseh/2008_1/01_18/iseh_top1.html
神奈川県のタウンニュースより。伊勢原高校は、1月6日に東京体育館で行われた「第33回関東高等学校選抜ソフトテニス大会」に出場し、全日本高校選抜への切符を手にした。(編集部F)
|
いよいよ 関東選抜インドア(女子)
全国選抜への切符をかける
- ソフトテニスファン2(1/17更新)
http://blog.goo.ne.jp/skyblue-view52/e/a9555d142f88f300f372031c3e2d14e9
神奈川県・日本大学藤沢高等学校女子ソフトテニス部の応援ブログより。”センバツ”をかけた闘い。女子は1/19-20に茨城県のひたちなかの市で開催されます。
|
「とても勉強になった一日でした。」
~東京インドア観戦記~
- 優しく温かくソフトテニスを見つめるぴーさんのブログ(1/13更新)
http://bridgepiee.blog29.fc2.com/blog-entry-180.html
「SHOWA CUP東京インドア全日本ソフトテニス大会」の観戦記を綴ったぴーさんのブログです。男女各優勝ペアと、女子決勝の様子などが書かれています。(編集部Hosho)
|
「テーマ」を持った自主練習
- 大宮西高校男子ソフトテニス部 部ログ 顧問のひとりごと (1/13更新)
http://blog.goo.ne.jp/jcb02272/e/32ddd319df501e18e877c5d297416673
自主的に何を練習するか。明確なテーマをもって自主練に臨むことの大切さを綴った、さいたま市立大宮西高校男子ソフトテニス部顧問さんのブログです。(編集部Hosho)
|
伝統の初打ち会
- 中国新聞 タウンリポーター (1/9更新)
http://www.chugoku-np.co.jp/Reporter/Rc08011001.html
半世紀前には全国大会へ出場したこともある倉橋島唯一の高校、音戸高で四十年余り続くソフトテニス部初打ち会の様子が写真もあわせて掲載されています。(編集部Hosho)
|
高田商男子8連覇-ソフトテニス近畿インドア
- 中国新聞 タウンリポーター (1/13更新)
http://www.nara-np.co.jp/n_spo/080113/spo080113a.shtml
高校生の「近畿インドア大会」より
|
|
|
ホームページの更新情報をお送りください。
こちらのページでとりあげさせていただきます。
antena@st-on.jpまで。
(あなたのサイトからソフオンへのリンクについてはこちら)
|