 |
2006年6月10日(土)号
|

ソフトテニス関連ホームページ(URL)の情報を毎週土曜日更新で紹介しています。
現在、一緒にがんばってくれるライターさん募集中! コチラ
|
特集:アジア競技大会日本代表選手予選会!
~機関誌「ソフトテニス」06月号目次
- 日本ソフトテニス連盟HP (6/7掲載)
http://www.jsta.or.jp/magazine/0606/index.html
男子:花田・川村、女子:玉泉・上嶋が制したアジア競技大会予選会。
悲願の代表をつかんだ花田・川村が抱き合うシーンなど写真も掲載されています。
【編集部F】
|
関東高校ソフトテニス選手権大会、
女子個人は2年生の古宮・宮下(健大高崎)が2連覇!
- 群馬県ソフトテニス連盟 (6/3掲載)
http://www.soft-tennis.com/~gunma/kiroku/18/kou/kanto/18kanto.html
群馬県ソフトテニス連盟のホームページ。
主に群馬県勢の活躍を伝えます。
関東高校選手権では、健大高崎の古宮・宮下ペアが2年生ながら2連覇!
来年は夢の3連覇へ・・・!
【編集部F】
|
関東高校女子団体、健大高崎が優勝!
- ロッカールーム Blog (6/5掲載)
http://atkudo2000.mo-blog.jp/softtennis/2006/06/post_490b.html
関東高校選手権を観戦に行かれた方のブログ。
女子団体1~3位の写真などが掲載されています!
【編集部F】
|
昔は『テニスマガジン』に硬式・軟式両方の
情報が載っていた!
-ソフトテニス界の文学的貴公子、冬のアナタさんのブログ (6/10掲載)
http://bridgeanata.blog10.fc2.com/blog-entry-76.html
ベースボールマガジン社から発行されている専門雑誌「ソフトテニス・マガジン」。その全身は「軟式テニス」であったことまでは知っていました。しかし「軟式テニス」創刊前には驚くべき事実が・・・!
【編集部F】
|
ソフトテニスの”早慶戦”、男女ともワセダが制す
- 早大軟庭部ポータル - 早稲田大学軟式庭球部の情報サイト (6/7掲載)
http://www.waseda-nantei.com/modules/news/article.php?storyid=61
早稲田大学のソフトテニス部=軟式庭球部のサイト。
慶応大学との定期戦である「早慶戦」の結果。
【編集部F】
|
個人スポーツ色の強いテニスが、
こんない団体競技ッポイとは、思いませんでした。
- RYU'S CAFE (6/3掲載)
http://blogs.yahoo.co.jp/ryutokyojapan/35818513.html
宇都宮で行われた関東高校ソフトテニスを撮影されたスポーツカメラマンの方のブログ。
【編集部F】
|
ソフトテニスの歌なんて・・。あったーー
- ふじやん-Blog 徒然日記 (6/10掲載)
http://blog.goo.ne.jp/haro-haro_2006/e/92d58a0b5baa1fe5b184f611fa15c4c3
ソフトテニスの歌『Winning Shot ~ウィニング ショット~』についてのブログ。
【編集部F】
|
|
|
ホームページの更新情報をお送りください。
こちらのページでとりあげさせていただきます。
antena@st-on.jpまで。
(あなたのサイトからソフオンへのリンクについてはこちら)
|