 |
2005年04月23日(土)号
|

ソフトテニス関連ホームページの主な更新情報をお届けします。
たった一週間ですけど、世の中少しづつ動いてます。記事紹介:編集部フクダ
|
第41回全国クラブ対抗選手権大会、関東学連が上位を独占し日本体育大学が優勝!
-静岡県ソフトテニス連盟HP
(04/21掲載)
http://www.soft-tennis.com/~shizuoka/top..
「第41回全国ソフトテニスクラブ対抗選手権大会」(主催:商友クラブ・静岡県ソフトテニス連盟)が、静岡県営草薙庭球場と有度山総合運動公園テニスコートで開催された。
今年は静岡県内外のクラブ・実業団・大学、計64チームがエントリーし、関東学生連盟1部校が上位を独占した。
○決勝:日本体育大学2-1中央大学
|
2005全日本学生選手権(インカレ)の公式サイトをOPEN
-全日本学生ソフトテニス連盟HP内
(04/23掲載)
http://www.jssta.jp/inter/gaiyo/index.html
今年のインカレは石川県の能登町にて開催。
全日本学生ソフトテニス連盟ホームページ内に、概要が掲載された公式サイトがOPENした。
日程は8月2日(火)~8月8日(月)。
大会参加や宿泊申請用のフォーマットをPDFファイルとWORDファイルで公開しており、参加希望校はダウンロードの上、郵送にて申込を行う。
|
実業団のトップクラスの選手による講習会
-田舎暮らし&soho life (個人Blog)
(04/22掲載)
http://blog.goo.ne.jp/akimtl1984/e/8..
南アルプス山麓の村に住まわれている方によるブログ。
業団のトップクラスのソフトテニスの選手が2人来て、中学校のソフトテニス部の子供に講習会をした際の日記。ソフトテニス用品の有名メーカーの専属の方とのことで用具の宣伝も兼ねて無料で会が開催されたようだ。
|
技術等級を持っていないと出場できないそうな...
-彩の国[さいたま]ソフトテニス事情[不定期更新] (個人Blog)
(04/22掲載)
http://iscnews.exblog.jp/1868926/
彩の国さいたま在住の管理者さんによるソフトテニスにまつわる話題を掲載するブログ。
今までは試合に技術等級がない人がエントリーをする際に、ある程度フレクシブルに出場を認められていたが、とある県の申込で今年からはそうはいかなくなったようだ。つまり、キチンとと技術等級を持っていないと出場できなくなったとのこと。
最近ソフトテニスを再会したヒトなどは当然技術等級自体を持っていない人が大半で、もっと技術等級を取得する機会を増やして欲しいという要望とともに書かれている。
|
ホームページの更新情報をお送りください。
こちらのページでとりあげさせていただきます。
antena@st-on.jpまで。
(あなたのサイトからソフオンへのリンクについてはこちら)
|