 |
2007年9月1日(土)号
|

ソフトテニス関連ホームページ(URL)の情報を毎週土曜日更新で紹介しています。
現在、一緒にがんばってくれるライターさん募集中! コチラ
|
ソフトテニス世界NO.1決定戦に向けての意気込み
- NTT西日本|個別認定選手<ソフトテニス>(8/31更新)
http://www.ntt-west-symbol.net/hp/kobetsu/gameinfo/070908-13/index.asp
9月8日~12日の5日間開催される「第13回世界ソフトテニス選手権大会」に向けて、出場する中堀選手、高川選手、堀越選手らのコメントが掲載されています。
【編集部 Hosho】
|
中学生もダブル前衛やるんだ。
~全中大会・女子を観戦して
- 中学生ソフトテニス顧問のHP WEBログ(8/24更新)
http://pub.ne.jp/oya30/?entry_id=882897
中学生ソフトテニス顧問のHP WEBログさんより。
全国中学校大会にて、ダブル前衛をするペアがいたことのレポートを書かれています。しかも「女子」ペアとのこと。(リンク先サイトより)「その試合ぶりは今後の中学生のプレースタイルに一石を投じるものではなかったのか」
【編集部 F】
|
全日本社会人大会 -結果速報
- 岩手県ソフトテニス連盟(9/1更新)
http://blog.goo.ne.jp/jsta-iwate/e/d5caf88f1d5eb99764e29e540e46125e
岩手県ソフトテニス連盟さんのホームページより。9/1-9/2にかけて開催されている「全日本社会人選手権大会」。9/1夜の時点で、初日の結果がアップされていました。一般男子でベスト32進出の石川・池田ペア(川口市役所)の写真も掲載されています。石川選手は岩手県出身の選手。
さて、二日目の結果やいかに!?
【編集部 F】
|
東北中学校大会で配布した速報誌『挑む』を掲載!
-岩手県中体連ソフトテニス専門部(9/2更新)
http://blog.goo.ne.jp/iwate-softtennis/e/63faf9b143220abf4f00bda0b5896783
岩手県中体連ソフトテニス専門部さんのホームページより。第35回東北中学校ソフトテニス大会開催期間中に会場で発行した『挑む』という速報誌のPDFデータを掲載されています。写真+コメントつきの学校紹介もあり、充実しています。
【編集部 Hosho】
|
【新作ラケット】ヨネックス「NEXTAGE(ネクステージ)」
-YONEX HP(8/30更新)
http://www.yonex.co.jp/soft-t/products/news/nextage/index.html
9月下旬に、YONEXから「ネクステージシリーズ」が発売されます。YONEXのホームページにて、ラケットの画像も公開されています。
【編集部 Hosho】
|
ギョクセンの意味
- なんくるないさぁ ブログ(8/28更新)
http://nankurunaisa.yoka-yoka.jp/e55758.html
ソフトテニスの研修大会にて、選手が玉泉さんにサインしてもらった写真とともに、ちょっとした誤解のエピソードが日記に綴られています。
【編集部 Hosho】
|
"関東大学対抗競技大会"のドローと会場割をアップ!
- 関東学生ソフトテニス連盟(9/1更新)
http://www.jssta.jp/kanto/archives/2007/09/post_56.html
関東学生ソフトテニス連盟さんのホームページより。
【編集部 F】
|
第72回早関軟式庭球定期戦が9/2に開催されます
- 早稲田大学・軟式庭球部
http://www.waseda-nantei.com/modules/news/article.php?storyid=143
早稲田大学・軟式庭球部のホームページより。早稲田大学と関西学院大学は毎年定期戦を行っているようです。9/2に行われるその「早関軟式庭球定期戦」の告知が掲載されていました。
【編集部 F】
|
|
|
ホームページの更新情報をお送りください。
こちらのページでとりあげさせていただきます。
antena@st-on.jpまで。
(あなたのサイトからソフオンへのリンクについてはこちら)
|