 |
2006年12月2日(土)号
|

ソフトテニス関連ホームページ(URL)の情報を毎週土曜日更新で紹介しています。
現在、一緒にがんばってくれるライターさん募集中! コチラ
|
「メダル10個が目標」
ドーハ・アジア大会に向けての意気込み
- 神戸新聞 WEB NEWS (11/30掲載)
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sp/0000180349.shtml
12月に行われるドーハ・アジア大会に向けての、東芝姫路から玉泉春美さんをはじめとした3人の選手の方の意気込みが掲載されています。
【編集部 Hosho】
|
ドーハ・アジア競技大会速報結果(英文)
- 日本ソフトテニス連盟 HP (12/02掲載)
http://www.jsta.or.jp/main/doha-asia061203.html
日本ソフトテニス連盟のホームページ。
ドーハにて開催されているアジア大会・ソフトテニス競技の結果速報がPDFファイルで掲載されています。
(参考:ソフオン・ブログ) 「運命の韓国戦!」12/3
http://web-info.cocolog-wbs.com/blog/2006/12/post_fecf.html
【編集部 F】
|
日本は男女とも決勝進出果たす! -アジア大会
- テニス365 (12/03掲載)
http://news.tennis365.net/news/today/200612/1826.html
硬式テニスの有名サイト「テニス365」さんのホームページより。以下、紹介サイト本文より引用
「男女団体の準決勝を行い、日本は男女とも決勝に進出した。男子は3連覇を狙った韓国を2-0で破り、女子は中国に2-0で快勝。男子は初優勝を懸け、女子は4大会ぶりの優勝を目指す。団体はシングルス1、ダブルス2の3試合制。日本は男女とも前回は銀メダルだった。」
【編集部 F】
|
[アジア大会] 五輪で実施していなく、
アジア大会で実施される競技はソフトテニスなど12種
- 伊澤 英紀☆Sports 放送局 d(^o^)b(11/30掲載)
http://blog.livedoor.jp/a20051111/archives/50486358.html
アジア大会関連の話題を掲載したブログ。
アジア大会実施競技の39競技のうち、五輪で実施していない競技は12種あるとのこと。もちろんソフトテニスもその1つ。「チェス」が今回新しく入ったとのこと。以下、紹介サイトに掲載された対象競技です。
「ソフトテニス、ラグビー、空手、ボウリング、武術太極拳、ゴルフ、スカッシュ、ビリヤード、ボディビル、カバディセパタクロー、チェス(※チェスは新種目)」
【編集部 F】
|
記念すべき第1回ソフトテニス
ジュニアジャパンカップ の結果は!?
- 日本ソフトテニス連盟 HP (11/28掲載)
http://www.jsta.or.jp/main/zen-u-senko061126.html
全国8ブロックから選考された選手及び日本ソフトテニス連盟の推薦選手の合計236名が、14歳以下、18歳以下、21歳以下の男女6部門に分かれ、各部門別の日本代表を目指します。
【編集部 Hosho】
|
第1回ソフトテニスジュニアジャパンカップ 結果
- 宮崎県ソフトテニス連盟 HP (11/28掲載)
http://www.soft-tennis.com/~miyazaki/
宮崎県ソフトテニス連盟より。
PDFファイル等を開かなくても上位結果を閲覧できます。
【編集部 F】
|
自分のプレーに関して悩んでいる方へ
~とあるブログより
- べちさんのブログ(11/30掲載)
http://bridgebechi.blog11.fc2.com/blog-entry-251.html
最近の自分のプレーについて悩んでいる、プレーの上達がうまくいかない、こういった悩みを抱えている方は多いと思われます。べちさんがこういった悩みに対してどうしたかという解決法が綴られています。
【編集部 Hosho】
|
石川哲蔵選手(川口市役所),日本リーグで活躍
- 岩手県中体連ソフトテニス専門部(12/2掲載)
http://blog.goo.ne.jp/iwate-softtennis/e/7af231422cdf0046f6f7f6880fe5a769
岩手県中体連ソフトテニス専門部さんのブログより。地元(見前中)出身選手の社会人になってからの活躍を伝えています。川口市役所さんは日本リーグで2位になられたとのことです。
【編集部 F】
|
|
|
ホームページの更新情報をお送りください。
こちらのページでとりあげさせていただきます。
antena@st-on.jpまで。
(あなたのサイトからソフオンへのリンクについてはこちら)
|