ソフトテニスのナビゲーションサイト「ソフトテニス・オンライン」 ▼ご利用条件  ▼リンクについて  ▼お問い合せ 
ソフトテニス・オンラインTOP       

 全日本大学選抜王座決定戦 [2005] 特集
ソフオントップ > 特集 > 全日本大学選抜王座決定戦 [2005] 特集
− CONTENTS −

出場大学訪問(1)関東2位 青山学院大学【女子】レポート!

出場大学訪問(2)関東1位 中央大学【男子】レポート!

大会結果
(本戦7/1〜7/3以降)

特集トップページに戻る
(大会概要・出場校一覧)
特集TOP
大会結果レポート

大学王座決勝トーナメント(男子):
日本体育大学が圧倒的な勝利!





男子決勝戦の日体大VS同志社。同志社はこれまでのオーダーを変え、宮下・大賀を松口・小林にぶつけ大将対決が実現。

[男子決勝トーナメント]
<準決勝>
関西学院大学 vs 日本体育大学
同志社大学 vs 東北福士大学

2日間の予選リーグを終え、4強が出揃う。予選リーグの戦いぶりでは日体大がひとつ抜き出ている印象。松口・小林が1敗したがそれ以外は全勝で、2までとられた試合も2つだけ。オーダー順は古賀・菅原組、松口・小林組、シングルス篠原、水澤・北見組、岩本・宮本組。各対戦大学が日体大にいかに挑むかが注目された。

関西学院大学vs日本体育大学

関西学院大は主力を1・4・5に配置。予選リーグの吉備国際大戦でもこの3ペアが勝利。4・5に控える上級生ペア(西浦・越野/北野・渡部)には関西リーグの最終戦で同志社の主軸を相手にまくってきた自信と安定感がある。
日体大の2番は松口・小林、3番シングルス篠原でそのままだが関学側もオーダーは変えなかったため、1番宜澤・松田が勝たなければかなり厳しい戦いオーダーを組んだことになる。

1)萱澤・松田 1− 古賀・望月

この日は菅原にかわり望月が古賀と組む。序盤より古賀組がリード。後衛同士の激しいラリーが続くが最終的には古賀が松田に持って行ってエースになる展開が多い。最後まで古賀の勢いを止められず5―1で古賀組が勝利。

2)北澤・山口 1− 松口・小林
3)川口純吾  0− 篠原秀典

松口・小林、シングルス篠原の強さと安定感は今大会で抜き出でている。まったく危なげなく勝利し、決勝に進出した。関西学院は関西リーグを35年ぶりに制覇し、王座でも4強進出と結果は残した。インカレに向けては楽しみなチーム。巻き返しを期待したい。


同志社大学vs東北福士大学

1)宮下・大賀 −1 福士・高見
2)山下・花田 1− 高橋・佐々木
3)角井 琢磨 −2 八重樫 正朗
4)世利・松田 −3 渡辺・吉野
5)那知上藤木 −−− 村上・柳沼

両チームの大将同志が勝利し、シングルスは同志社が取り2−1。4対戦目は東北福士の渡辺・吉野がG3ー0とリードするが、世利組が徐々に挽回。G3−2でゲームポイントもあったが松田にうまく抑えられて決めきれずタイに。そこからは同志社のペース。

<決勝>
日本体育大学 vs 同志社大学

圧倒的な強さで難なく勝ち上がってきた日本体育大と、激戦の予選リーグを制して勝ち上がってきて勢いのある同志社大学の対戦となった。同志社大が優勝すれば初となる。この試合でも注目はオーダー。同志社は大幅にオーダー順を変えてきた。

1)古賀・望月 − 世利・松田
2)松口・小林 − 宮下・大賀
3)篠原 秀典 − 角井 琢磨
4)水澤・北見 − 那知上藤木
5)岩本・宮本 − 山下・花田

まず1対戦目にここまで4番に出て接戦を3勝全勝と頼れる世利・松田組を古賀組に、宮下・大賀を松口・小林にぶつけて大将対決を挑むオーダーを組んだ。4番目以降につなげればプレッシャーもかかり、勝負はどちらにころぶかわからない。同志社には西日本学生覇者の那知上・藤木、東アジア予選で大活躍した花田(山下/)も4番・5番に控えて勝負が出来る布陣だ。

1)古賀・望月 −3 世利・松田

相変わらず古賀のストロークが冴え渡り、あっという間にG3‐0。ベースラインから松田の近くにもっていってエースになる。しかしここ2日間の世利・松田組はリードされても簡単には試合を終らせない強さがある。松田にとって古賀は高田商業の1年後輩。ポイントポイントで落ち着いて間をとり、じっくりと勝負をする展開に戻し、G3−2まで戻す。しかし古賀の集中力は切れず、3で振り切って日体大が初戦をものにする。


2)松口・小林 −2 宮下・大賀

最高の舞台での、今年の学生を代表するペアによる大将対決が実現。1番の敗退により、宮下・大賀は勝つしかなくなった。序盤、気負いからか、大事なポイントで宮下の強打がネットにかかる。この試合もあっという間にG3−0で松口がリード。そこから大賀が厳しい体制からボレーを何本か止めて持ち直すも、G3−1の0−3を締め切れず、万事休す。G4−1から1ゲーム返すのがやっとで、敗退。

3)篠原 秀典 −1 角井 琢磨

「奇跡をおこせー!」。同志社の応援ベンチからはそんな言葉が飛んだ。それくらい、全日本シングルスの覇者で東アジアの代表が決定したばかりの篠原に勝つことは至難の業。篠原もだが、角井も同志社を引っ張るキャプテン。4年生として最後の王座、簡単には諦めない。目は「奇跡」を起こすことを狙っている目だった。この試合、篠原も意識したのからしくないイージーミスが出ていた。しかし1度のチャンスを逃すと厳しい。G1−0篠原リードのポイント0−3のゲームを取れず、角井が流れをもってくることはできなかった。実力は圧倒的。日本体育大学の決勝トーナメント「完勝」が決まった。


優勝直後に喜びを爆発させる日本体育大学のメンバーたち。松口・小林と絶対のシングルス篠原をはじめ、5ペアの団体戦で彼等が負ける死角は全くなかった。




記事についてのお問合せは otegami@st−on.jp まで



copyright(C) SOFTTENNIS ONLINE all rights reserved.