掲載期間:2003年11月20日〜
TOP | 開催概要、出場選手 | 2003を振り返る |豪華プレゼント | 応援メ
大会来場者限定プレゼント実施 | 大会結果レポート | 当日フォトレポート

 大会当日をテキスト中継!(最終更新:12/04 22:58
 
テキスト中継リーグ戦表(男子)リーグ戦表(女子)試合進行表
 
時間 会場での出来事 試合の進行 特派員レポート
1/10(土)
18:00
大会前日の東京体育館に行ってきました。いよいよ明日が大会!胸が高まります。既に東京体育館の外には大会の告知看板が掲げられていました。[画像]
また、大会会場の中もメーカの垂れ幕やスコア掲示用の電光掲示板など大会に向けて準備が既に整えられていました。[画像]




ソフオンに協力してくれる特派員の方々が大会会場の様子を携帯メールでレポートしてくれます。お楽しみに!

[ソフオン特派員スタッフ]
・あちゃサン
・ちょこサン
・まいったサン ホカ
1/11(日)
8:30
朝から長蛇の列・・。毎年そうですが、この大会はすごい人気です。 千葉県や埼玉県の学校名も見え、近県からもきているようです。[画像]







9:00 選手が試合をはじまめました。
来場者の入場もはじまり、いよいよはじまる、という感じです。 [画像]








10:00 開会式が行われました。
選手が1ペアづつ入場し、サインボールを会場に打ち込みます。 選手宣誓は宮下選手と坪川選手でした。
[画像] [画像] [画像]
まもなく準備が出来次第試合がはじまるようです。楽しみ!!
いよいよ試合がはじまりました。天皇杯チャンピオン森田・香川は学生チャンプの福原・菅原と対戦。 [画像]






・選手ボール指定席以外にも投げて…
・フラッシュは止めましょうですね
11:00 来場者限定の携帯メールを使ったキャンペーンを実施しているのですが、すごいエントリーがきています・・・。既に300件を超えました。嬉しい悲鳴です。おかげさまでちょっと試合情報の更新がおっついていません。すみません、いましばらくお待ちください。






・的場宮下組のW後衛の試合が面白いです。0-3で押されてるけど頑張ってほしいです。 ・花田直弥選手
平行陣の相手に対して、前衛が全くポイントに絡めない中、相手の集中攻撃に耐えてペアを勝利に導いた不屈のプレーに感動しました。
・高川さんのフォローが凄すぎ!!(剛球マン)
・パンフが高いです…。記念ボールを贈呈しなければ、もっと安くみんなに供給できるのでは?


13:00

14:00
★男子Aブロックは中堀・高川が全勝で決まり。
男子Bブロックは浅川・小峯もしくは北本・斎藤。 最終戦、花田組対浅川組の結果で決まります。 (浅川が負ければ北本・斎藤)

★女子Aブロックは現在行われている最終戦 水上組対河野組の勝者が抜ける。 女子Bブロックは玉泉組が全勝で決勝戦進出を決めた。





・ほとんどの対戦相手が熊谷選手にボールを集める展開づくりをしていたのに、河野選手は水上選手にボールを集める展開から始めています。何か、作戦がありそうで面白そうです。(あちゃ)

・中堀・高川強い!神がかり的フォロー連発。(ちょこ)


14:00
男子決勝は
中堀・高川VS北本・斎藤

女子決勝は
玉泉・上嶋VS水上・熊谷

に決まりました。
決勝を待つ間、抽選会が行われました。
また、待ち時間の間、選手のサインボールを求める人で入り口付近は人だかりです。








15:00
女子決勝
玉泉・上嶋VS水上・熊谷
がいよいよ第2コートではじまります。
決勝は審判の方の紹介もありました。4名の審判の方々はみなさん女性です。

*第1ゲームは水上のミスもあり玉泉組が選手。
*第2ゲームは玉泉が厳しいクロスのコースを良くせめてチャンスをつくり連取。2-0
*第3ゲームは玉泉カウント3-1リードするも水上組追いつきデュース。水上組はアドバンテージを締め切れず最後は上嶋のポイントでゲームカウント3-0。ゲームカウント的には予想外の展開となった。 *第4ゲーム。水上組開き直ったストロークでポイント2-0リード。3ポイント目は長い展開になったが最後は上嶋を責めてゲームカウントを1つ戻す。3-1
*第5ゲーム。アドバンテージ水上組(サービス)で上嶋にぶつけボレーアウト。G3-2玉泉組リード。
*第6ゲーム。玉泉組
*第7ゲーム。マッチ1本しのいで水上組がとり、G4-3
*第8ゲーム。玉泉組2-0リード。上嶋がわをせめて2-2に。ショートボール玉泉アウトで2-3水上。デュース。上嶋ハイボレーでマッチポイント。玉泉の厳しいクロスを水上ネットでゲームセット。
玉泉・上嶋、優勝!









16:15
男子決勝
中堀・高川VS北本・斎藤
がいよいよ第2コートではじまります。
4名の審判の方々はみなさん男性です。このペアでの東京インドア決勝の対戦は過去3回あり、中堀組の2勝1敗とのこと。

*第1ゲーム。ロブ中心の展開で最後のポイントを斎藤がスマッシュで決めて1Gリード。北本組1-0中堀
*第2ゲーム・第3ゲーム・第4ゲーム:両者一進一退。G2-2。どちらかというと中堀のボールが走り出してきた気がする。斎藤に動かれてもクロスをいいボールで通している。
*第5ゲーム:中堀組ポイント3-0。1本かえすがレシーブ北本ネットでG3−2中堀組リード。
*第6ゲーム:中堀組ポイント3-0。勢い止まらずこのゲームをものにする。G4−2中堀組リード。
*第7ゲーム:1ポイント目、北本のレシーブが浅くなり斎藤にぶつけてポイントリード。このゲームもポイント3−0となり、最後は北本バックアウトでゲームセット。
中堀・高川、優勝!







・中堀・高川つよすぎだぁ…(剛球マン)

・優勝の玉泉上嶋組。 [画像]


16:45
男子決勝終了後、表彰式。
その後、出場選手によるサインボール投げ込みが行われた。
[画像] [画像] [画像] [画像]
【編集部より】
大会会場で行った携帯メールのキャンペーンに予想をはるかに上回るお申し込みをいただき、正直、びくりしてしまいました。こちらのテキスト中継の更新がままらななくなってしまったことをお詫び申し上げます。会場から携帯メールで送っていただいた感想や、優秀なるソフオン特派員のレポートは近日中に掲載予定です。写真も沢山撮りましたので、アップします。どうぞお楽しみに! では、これにて東京体育館から去ります!(1/11 17:55)





・今回の東京インドアはルールの改正でどうかと思ったが、今までより展開が早く作られるため前衛が多くボールを触っていたので見応えがあった。面白かったと思う。ただルールの改正での番狂わせを期待したがいつも通り(予想通り)の結果であったので残念。また以前(10年ほど前)に比べて観客と選手の盛り上がりが足りないと感じた。以前はもっと観客が試合に夢中になっていたので拍手や応援の声が観客席から聞こえていた気がする…選手に観客席を盛り上げるようなプレーを期待したい。





copyright 2003-2004 softtennis online all rights reserved.
[an error occurred while processing this directive]